運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
187件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

対処方針では、古い話で運輸省ですけれども、でも、外航船舶は大丈夫なわけですね、あそこに船員はいっぱいいますから、英語ができるのもいますから、そんなものは何でもないんですけれども、カツオマグロ漁船にそんなのは無理ですよ。そして、それを言いわけに行ったんです。僕は、大事だけれどもそれは無理だ、やめてほしいと訴えて、ひっくり返すことができたんですね。  スペインの人たちは、英語ができると思っていると。

篠原孝

2018-12-06 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

というのは、大間、津軽海峡のマグロ漁船全部一本釣り。それと、今ここにも来ていますけど、千葉県の小型漁船。やっぱりはっきり言って私は、まずその小型漁船漁業が成り立つものをむしろ優先するべきだと思う、どうしても。  ですから、大型化といっても、この前の衆議院でも、佐野先生とか資源に詳しい方が言いましたけど、これ科学的にやっぱり難しいんですよ。

赤間廣志

2018-12-04 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

テレビで出てくる例えば大間マグロ漁船とこれを比べるべくもないわけでありますけれども、ここまでするのは多分大げさではありますけれども、いわゆる遠くまで行って魚を捕る漁種、漁法の中にはこれぐらいの居住性があった方がいいなと、そうじゃないと本当に日本の若い者が漁船に乗ってくれないという、本当に叫びも聞いてまいりました。

小川勝也

2016-04-15 第190回国会 衆議院 法務委員会 第11号

農業だけではなく漁業も盛んでありまして、先ほど申し上げたとおり、枕崎の水産加工、あるいは、マグロ漁船船籍日本一の市も我が選挙区内に抱えているといったようなところでございまして、余り知られていないかもしれませんが、漁業も非常に盛んなんです。皆さん、ぜひよろしくお願いします。(発言する者あり)ぜひ法務委員会で参りましょう。  

宮路拓馬

2016-04-05 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

これまでに、沖合の底びき網漁船遠洋マグロ漁船中型巻き網漁船など百隻が建造又は改造されているところでございます。  また、TPP対策といたしまして、平成二十七年度の補正予算におきまして措置をさせていただいた水産業競争力強化緊急事業によりまして、改修した中古漁船又は新造漁船リース方式による導入等支援し、漁船漁業競争力強化を図ることとしております。  

佐藤英道

2016-04-05 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

これまでに沖合底びき漁船遠洋マグロ漁船中型巻き網漁船など九十隻が導入をされております。  また、TPP対策として、平成二十七年度補正予算措置いたしました水産業競争力強化緊急事業により、改修した中古漁船又は新造漁船リース方式による導入支援をさせていただき、漁船漁業競争力強化を図ることとしております。  

森山裕

2015-08-27 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第23号

米艦船によると思われるはえ縄切断被害の事実関係でございますけれども、昨年五月に発生いたしました事案につきましては、沖縄本島南西部沖合において八隻のマグロ漁船はえ縄が切断されたものと承知をしております。その後、当事者である漁業者の方から米軍に対して申立てが行われ、現在、米側において調査、検討が進められているところでございます。  

冨田浩司

2014-10-16 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

また、沖縄ビキニ事件、一九五三年から六〇年まで八年間にわたり、年間八回ずつ被災海域操業していたマグロ漁船、銀嶺丸大鵬丸、この乗組員六十八名がいるんですが、この調査の結果、これは民間で調査日本でやったわけですが、十七人が四十歳代半ばから五十歳代で死亡し、死因はがんが最も多くて十一人。被害が本当に出ていますよ。  それで、アメリカからの見舞金があり、八億ほどありましたよね。

福島みずほ

2013-11-13 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

小里大臣政務官 御指摘のとおり、この取り決めの締結後に、この適用水域において、多数の台湾マグロ漁船展開をしているということは承知をしております。  こうした水域におきましては、宮崎県、長崎県などの漁船が一部操業を行ったものの、沖縄漁業関係者は、トラブル等を懸念してか、主として先島諸島南側水域操業を行わざるを得ないという厳しい状況にあることをまた重く受けとめているところであります。  

小里泰弘

2013-05-08 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

これまで議論をしてきました遠洋カツオマグロ漁船では、五年ごと定期検査というものと二年半ごと中間検査が求められているというふうに聞いています。しかし、遠洋漁業では、長きにわたって漁に出ていますので、海外でも検査を受けられる体制の整備というのが必要だというふうに考えていますが、この整備状況について確認をさせてください。よろしくお願いします。

井林辰憲

2013-05-08 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

今御質問がございました、総トン数二百トンから五百トンのいわゆる遠洋カツオマグロ漁船の場合は、多くの場合は同じ法律に基づくいろいろな特例を受けておるのでございますけれども、特例を受けていない場合には、船長一等航海士、二等航海士、いわゆる甲板部の三名と、それから、機関出力が七百五十キロワット未満の機関であれば、機関長一等機関士のいわゆる機関部二名、合計五名の有資格者職員の乗り組みが必要となります

森雅人

2013-05-08 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

先ほど御質問のございました遠洋カツオマグロ漁船の場合は、原則は国際航海なのでございますけれども、海外基地港をベースとしていわゆる操業する、こういう特殊な航行形態をとっておりますので、国際航海において原則求めている有資格船舶職員の数を減少できるような特例措置を設けております。  

森雅人

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

その結果、尖閣の海域台湾漁船が多くなって、沖縄マグロ漁船は入れなくなっているという実態なんですね。これを追認した。そして、改めて久米島の好漁場台湾に譲った。  いわば台湾側は、自分たちが主張しているよりも大きな海域、これを獲得したわけです。もちろん、ルールがない状態で漁民同士トラブルを起こすことは絶対にやりたくないということで、漁民の側もルールづくりを求めてきました。

赤嶺政賢

2013-04-02 第183回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

長田区の菅原市場の脇にプレハブを建てまして、そこで炊き出しの支援をさせていただき、実はそのとき、直後、物資が本当に不足したので、私の郷里、気仙沼からマグロ漁船を仕立てまして、マグロ漁船物資を積んで、海から、海上輸送で食料、水を運ばせていただいた経験がございます。  まさしく海の活用というのは大変重要だと思っております。  

小野寺五典

2011-05-02 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そういう中で、特にこの東北地方、三陸から常磐にかけてのこの地域というのは、十九・九トン型のカツオマグロ漁船が多く、先ほど富山の漁船も来ているという話がありましたが、漁船が多く営漁している地域でもあります。そういう意味では、この激甚法対象漁船の拡大を望む声というのが多く聞かれます。  今回の被災に関しては、漁業団体からも、小型漁船トン数要件の緩和の要請が来ております。

横山信一

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

私の父親は海運業でありまして、商船学校を出て、そして機関士としてマグロ漁船に乗って、マグロ漁船は一回行ったらなかなか帰ってこない。太平洋に出ていたときに私が生まれて、そこから私の名前の洋一の「洋」がついたわけであります。その後、私は今治で育ちました。今治は、皆さん御存じのとおり、造船の町であります。まさに造船海運というのは、私のことのような産業であります。  

白石洋一

2009-11-25 第173回国会 衆議院 外務委員会 第4号

例えばこのクロマグロ、大西洋の漁場ということ、ここでもし操業ができなくなるということは、実は、マグロ漁船というのはそれぞれ一つの船だけではなくて、幾つかの船を運営して経営体を維持していることもございます。そういう中で、この一つの柱が欠けるということは、漁船漁業経営全体に大きな影響が出てきます。

小野寺五典

2008-11-27 第170回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

同時に、今月四日に、沖縄船籍マグロ漁船ミクロネシア連邦近海領海侵犯で拿捕されました。船長は、GPSの誤差領海内に誤って進入した、誤差だったんだと言っている。ところが、沖縄近海というのはマグロの好漁場なんですよ。だから、何で遠くミクロネシアまで行って漁をしなければいけないか。莫大な燃料費、莫大なお金を使って行くわけです。それは、近くの漁場訓練水域になっていて漁ができないからなんですね。

赤嶺政賢

2008-11-12 第170回国会 衆議院 外務委員会 第2号

多分余り大臣はなじみがないと思いますが、中古マグロ漁船は、標準型の三百七十九トン一隻ですと約三千万円から五千万円ぐらい、これは漁業権つきで取引をされています。これを例えば台湾資本が買う。三千万ぐらいでマグロ漁船を買いました。それで、ほとんど日本人を乗せないで、これは日本の船だよといって、メバチを含めて日本の長年確保した漁業の枠を使ってマグロをとっている。  

小野寺五典

2008-05-14 第169回国会 衆議院 外務委員会 第13号

私の家の目の前にもたくさんの日本マグロ漁船が係留をされて、これは実は燃料高で出漁ができないという状況になっております。台湾の問題も同じような状況にあると思いますが、今、このマグロの供給の問題というのは重要な課題かと思っています。  この燃油対策政府としてもいろいろな制度を出しておりますが、ぜひ委員の方でもしっかりと御意見を出していただき、支えていただければありがたいというふうに思っています。

小野寺五典

2007-04-25 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

またさらに、今日まで我が国マグロ漁船余り利用をしておりませんインド洋でございますとかあるいは西アフリカ、そういったところにおけます資源調査というものも今年度から実施をいたしておりまして、そういった意味で、新たな漁場の開拓というものも図ってまいりたい、あるいはまた、二国間の漁業交渉も積極的に展開をいたしまして、現在のところ、それぞれ外国の排他的経済水域我が国漁船がなかなか入漁できないという状況

白須敏朗

2007-03-20 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

平成十七年に日本マグロ漁船が、みなみまぐろ保存委員会というところ、CCSBTというふうに言われるようですが、そこで定められた漁獲枠を超えてミナミマグロを漁獲していたことが明らかになりました。なぜこのような事態が起こったんでしょうか。水産庁はどういう監視を行っていたのか、お伺いをいたします。

和田ひろ子